
「ダメな日」だと思った夜にこそ、やってみてほしいこと
たのらくの森の聞き耳キツネは、大きなリュックを背負って歩いています。
その中には「失敗しちゃったな」「うまくできなかった」そんな気持ちも詰まっているようです。
でもある日、森の切り株に腰をおろして、そっとノートを開きました。
「朝、ちゃんと起きられた」
「メールを返した」
「深呼吸して、落ち着けた」
その日“できたこと”を、3つ書いただけ。
すると、背中のリュックがすこし軽くなった気がしました。
できたことを書き出すセルフケアとは?
「なんだか今日はダメだった」
「やる気が出ない」
そんな夜にこそ、小さな“できたこと”に目を向ける習慣が、あなたの心の土台を整えてくれます。
✅ 自己肯定感を高めるシンプルなコツ
-
小さな行動でも「自分を認める」練習になる
-
脳がポジティブに働きやすくなる
-
比較や自己否定のループから抜け出しやすくなる
ノルマじゃなく、やさしい気づきの時間に
「ちゃんと書かないと」ではなく、
「今日、こんなことできてたな」と気づく感覚を大切にしてください。
書けない日があってもOK。
あなたは、がんばってるんです。
振り返ることで、変化に気づける
数日たったノートを見返すと、
「同じことで悩まなくなった」
「少し気持ちに余裕が出てきた」
そんなふうに、自分の“成長”に気づける瞬間が訪れます。
心の疲れが深くなる前に、ご相談ください
それでも「どうしても重たい…」と感じたら、
たのらく整体院へ気軽にご相談ください。
群馬県安中市|たのらく整体院では
-
【整体 初回限定】1日1名様 4,980円
-
【傾聴モニター】あと3名様限定で 30分 1,650円
心も体も、ふっと軽くなる。
そんな時間を一緒につくれたら嬉しいです。
ご予約・ご相談はこちらから
-
LINE → https://lin.ee/E2pMJRm
-
お電話 → 027-382-8330